忍者ブログ
DIARY
2025 . 11
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    10 2025/11 12
    S M T W T F S
    1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28 29
    30
    フリーエリア
    最新CM
    最新記事
    (04/20)
    (04/20)
    (04/20)
    (04/15)
    (04/14)
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    Rebel Under Brigade
    性別:
    非公開
    バーコード
    ブログ内検索
    最古記事
    (11/17)
    (11/18)
    (11/19)
    (11/20)
    (11/22)
    P R
    アクセス解析
    アクセス解析
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    a6623e4a.png

    最近は、疲れているのか
    ご飯を食べ終わってすぐバタン9

    それ以前に、、バタン7か8くらい、、

    夜ご飯を食べながら、、眠ってしまったり。。。
    たまには羊でも数えたいものです

    でも厄介なのが、2時間くらいすると
    あぁヨク寝た~、、みたいに最高に目が冴えてくる

    丑一つ時くらいから、また新たな一日が始まるものの
    朝日が迎えに来る頃には、また僕の夜が訪れ…

    一日の中に二日存在していて、まぁ得したような気分です?
    よく時差ボケにもなって海外旅行でもしたような気分です?

    秋冬展示会もそろそろ終盤、、、
    たくさん着たい服がありました

    アレ着て何処行こう☆アレ着て誰に会いに行こう!!
    と頭ん中でまた旅に出掛け、再度時差ボケるのです

    namecard2.jpg

    先日、だいぶ遅れての大掃除をしていたら
    たんまり昔のカセットテープが出てきました

    一つ一つ、聴き直して思い出に浸っていたら、大掃除は終わらず
    逆に散らかしてしまいました

    聴き過ぎて伸びてしまい、ビヨ~んとした音がまた良かったりします

    僕は、デジタル肯定でも否定派ではなく、ただついていけない機械音痴なだけですが
    アナログに関しては、大肯定というか大好きです

    ちょっと手間がかかるとことか、
    カセットにしてもレコードにしても無駄にデカいところとか。。。

    色んな事とDUBらせてみて、作ったグラフィックがコレ!!

    僕の店は、14:00-20:00、、6時間の営業中、、、ずっとA面だぜ~、、
    一度入ったら、後戻り出来ねぇぜ、、どっぷりハマっちゃうぜ~
    を意味するONE WAY

    ちょっとBっぽい仕上がりが気に入ってます、、check it out YO~!!!!!

    PR
    650a1602.jpeg

    暇な時、、、
    ってゆーかいつも暇なんですけど、、


    コレ 見るんですよね…

    気に入ってるのは、勝手に抜粋して申し訳ないんすけど
    とあるセクキャバの姉ちゃんの

     
    あんまりいい話題のない世の中ですねぇ
     
     
     
     
     
    通り魔とか偽装だとか。。フムフム
     
     
     
    こんな世の中だからこそ、私たちが元気
    じゃなきゃね★
     
    って気合毎日入れてます。。
     
    私の癒しは、駅からお店に行く途中にあるペットショップで、今日も元気に頑張るで~!ってチビたちに報告して出勤する事。
    あの子達の目を見てるとホント嫌な事忘れられるんですよね


    という日記です


    そうかぁ、、そんな事考えてるんや~
    って。。

    僕はペット屋の前を通ると

    動物好きな人がやってるんかなぁ?
    って思います


     
    drop.jpg

    今日は、秋冬で使うオリジナルのファブリックが完成しました☆

    水が走ったり・踊ったり

    するような素材

    これなら雨の日でも出掛けたくなるかなぁ??

    今週は、“Elimination Preconception”、、 繊研新聞の取材もあります☆

    気合い入れて良いモノ作ります!!





    このたび、日本にも新規の取引先をお願いしたいと考えていたところ、
    貴社のご隆盛を承り、是非ともお取引願いたいと存じたしたいです


    こんなメールが外国から届いたんすけど。。。

    あんまり難しい日本語を知らないのでよく分かりませんが
    ご隆盛??
    なんとなく、ニュアンス的には、キャッチしました。。


    そんな事を突然に仰って頂いても
    こちらと致しましては、そんな事は一切なく
    7年間という長いような短いような日々を
    ナカズトバズながらなんとかしのいできた次第であります!!

    Even if you get such a thing suddenly to begin with
    It is not at all as for such a thing, long, short every day of seven years has been surpassed here though manages to be [nakazutobazu].

    突然那样的事指示领受与
    这边也做,那样的事是没有一切地
    虽然是nakazutobazu但是想办法
    忍耐了7年象长一样的象短一样的每天的情形!!


    そう言いつつも、結論を書かない辺りが日本っぽくて良いですね。

    行間を読む。。。

    前向きに検討させて頂きます
    的な。。。

    都合が合えば、是非!
    みたいな。。。

     


     
     
    マニュ 元気にしてるかな??

    暖かいような、寒いような。。。

    シトシトと降り続く雨の日は聴きたくなる
    マニュの音楽

    マニュは物静かなフランス人
    TICAの石井さんが紹介してくれた

    ピザとパスタを食べる人を食べ合わせがオカシイ
    と、笑いながら自分は饂飩とご飯を食べていた

    そんな姿が印象的

    もう何年前なのか。。

    あの夜は素敵だった

    ギターボーカル manuel bienvenu
    ギター 石井マサユキ
    キーボード エマーソン北村
    ドラム 楠均

    夢のようなメンツ

    思い出してもやっぱり夢

    ドラムの大きな音が好きじゃないというマニュの為に
    楠さんは、菜箸を使ってオリジナルスティックを作ったそう

    それでも音が大きい!というマニュに
    空気を叩くフリをしたら
    マニュは、ニヤっと!してソレ!と言ったらしい

    いかにも音楽家なエピソード

    石井さんもこないだ

    “音楽ってのはある程度聞き込まないと分からない領域がある”
    って話してくれた

    僕もいつか
    “服ってのはある程度着ないと分からない…”
    とか言いたいな!

    服着てるのが好きじゃないから
    と言って、脱がしつつ、、ニヤっと!してソレ!
    とかも言いたいよね☆


    前のページ HOME 次のページ
    Copyright © REBEL All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]