忍者ブログ
DIARY
2025 . 09
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    08 2025/09 10
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30
    フリーエリア
    最新CM
    最新記事
    (04/20)
    (04/20)
    (04/20)
    (04/15)
    (04/14)
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    Rebel Under Brigade
    性別:
    非公開
    バーコード
    ブログ内検索
    最古記事
    (11/17)
    (11/18)
    (11/19)
    (11/20)
    (11/22)
    P R
    アクセス解析
    アクセス解析
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




    0c099a2f.jpeg

    8de345ac.jpeg


    今日の日差しは白くて
    春の色をしてた

    心地良い暖かさなのに
    僕の鼻づまりはイッコウに治まる気配がなくて苦しい

    ドン詰まりなはずなのに
    3m先くらいで子供がムシャムシャしてる
    ベビースターの薫りはビンビン感じる

    それより子供達が降りた後の電車内は
    ベビースターの洪水。

    こぼしすぎ!

    その後は
    「照井とアッコが居たら何でも出来る!」

    というギャルの会話に耳をダンボにして、、
    照井とアッコの人物像を想像していたら着いた

    今日は帽子の展示会で大阪へ

    街から少し離れた場所にあるそこは、帽子工場

    普段はギャルソンや
    ウチでも扱ってるリーチャンの帽子などを作ったりしてるみたい

    そんな製帽所が立ち上げたオリジナルブランド

    デザイナーの堤さん

    初対面だったけど
    ハートトゥーハートで繋がった

    『...morno』

    ポルトガル語でぬくもりという意味のブランド名

    帽子も堤さんもスゴい温かかった

    つくる人を見て
    作品を見ると

    なるほど☆

    といつも思う

    やっぱり人柄が表れている

    モノとキッチリ対峙する
    ヒトと向き合う

    これはいつもセレクトする上で大切にしてるコト

    僕自身
    店とかいう以前に
    好きなモノに囲まれていたいから。。

    でもそれを説明をするのは苦手

    だからってのもあるけど
    セレクトっていうのは、僕なりの表現方法であって
    それ自身が既に話してるようなもの

    それはやっぱり言葉じゃない。言葉では、僕にはゼッタイ無理

    なんかこう、言葉じゃなくって
    モット上手く伝えれたら良いんやけどなぁ

    簡単に言うと感じて欲しんす

    結局、文字、言葉、、耳からの情報より
    心にくるかどうか
    で、ずっと生きてきた人間やから

    店に並べてるって時点で
    どんな言葉より語りつくしてる気がする

    食の安全とかあるけど
    衣の安全とかはみんな興味ないんかな??

    ~さん家の野菜
    みたいな。。。

    aghartaさん家のTシャツ
    6SHiKiさん家のバッグ
    みたいな。。

    僕はやっぱ、好きなヒトからモノを買いたいし
    あんま何処の誰が作ってるか知らんのは
    お客さんに勧めにくいから。

    身近なヒトのを伝えたい・届けたい

    みんなの写真とか貼って

    「出来立てバッグ
    まだほんのり温かいです」

    みたいなん書こかな

    何の話やっけ。。。

    今日はステキなヒトに出会えて
    ステキな帽子に出会えて幸せ
    っていう…




     

    PR



    c1977d06.jpeg


    いやいや、ホントに。

    昨夜のライブ、、聴いてて良かった
    どころの話じゃないくらい最高でした

    みんな神がかってた

    なんかボブ・マーリーのライブ映像とか観ても
    そうなんすけど、、

    これって人?みたいな不思議な感覚

    光に包まれてるような

    店のスピーカーに繋いで
    地下が揺れるくらい爆音で聴いてみました

    気付けば踊ってました

    鳥肌とかとはまた別の
    ゾクゾクっ
    を久しぶりに味わいました

    エヴリデイ エヴリナイト

    さあこの目でグッとつかまえておこうね






    かあちゃんじゃなくても、夜なべをする

    手袋を編まなくても人形を作る

    b80b8aa7.jpeg

    はじめてのチュウ

    1d78d212.jpeg

    接吻な二人は完全に発電しちゃってて

    お気に入りのラジカセから

    今日もご機嫌なリディムを聴かせてくれる

    最近は、ヨナヨナこんなモノを作るべく
    ミシンに急接近

    ロックとか聴かないくせに
    “ロケンロぉ~”
    って叫びながら


    この低いクオリティー。
    と。
    籠めまくった魂。

    スゴいアンバランスな仕上がりだけど、そこがお気に入り

    失敗なんてないよね??

    いつもそう言い聞かせながら。。。

    aghartaさん にも勝手に送りつけてますので
    GETしてください

    お守りにもなるようです

    先日買ってくれた子が大学受かった

    と、報告に来てくれました

    コレ身に付けてから彼氏が出来たの
    って言った女の子もいました

    ゼンブ嘘ですけど

    魂が篭ってるので取り扱い注意です

    魂は篭っていても
    家には篭らないで下さい

    鳥でも
    チキンハートよりライオンハートが理想です






    44032288.jpeg


    朝からジョギング

    ユックリ長めに。。

    途中、ベンチで寝る

    イヤホンを耳から外して

    鳥の声を聞いてみる
    風の音を呼んでみる

    雲を眺める

    遠くからダッシュで来るのと
    ユックリ流れていくのがクッツイタリして

    勝手に自分もそこに吸い込まれていくようなイメージをしてみる

    ハトを見る

    首元のムラサキっぽいトコとグリーンのトコがやけに
    メタリック調の綺麗な色で、ちょっと羨ましかったりする

    道端に伸びてるローズマリーをちぎって
    鼻に近づける

    ス~
    っとして落ち着く

    野菜は元気なのかな?
    動物達も元気にしてるのかな??


    春の尻尾が少し長く感じる




    前のページ HOME 次のページ
    Copyright © REBEL All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]