忍者ブログ
DIARY
2025 . 11
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    10 2025/11 12
    S M T W T F S
    1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28 29
    30
    フリーエリア
    最新CM
    最新記事
    (04/20)
    (04/20)
    (04/20)
    (04/15)
    (04/14)
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    Rebel Under Brigade
    性別:
    非公開
    バーコード
    ブログ内検索
    最古記事
    (11/17)
    (11/18)
    (11/19)
    (11/20)
    (11/22)
    P R
    アクセス解析
    アクセス解析
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    seii.jpg

    夜中、、3時前くらいに

    鎌倉幕府の成立
    って歴史番組やってて

    まじめかっ。。
    誰が見るねん?

    って思いながらも見てたら

    守護地頭とか出てきて
    歴史嫌いやから、全く何の事かさっぱり分からんけど
    言葉的には素晴らしく懐かしくて眺めてた。。

    誰が見るねん
    ってまんまと自分が見てた

    街に出て人多いなぁ
    ってボヤいても自分もその内の一人なのだ。。

    征夷大将軍って
    羽賀研二??

    それは誠意かっ

    授業中にトイレ行きたくなって言うたら
    なんで休み時間に行かへんのや??ってキレてくる先生がおったけど
    そんなん答えは簡単で
    その時行きたくなくて今行きたくなったから。。

    アヘンは嫌よ~

    ってアホちゃうかっ

    しょ~もない教育の方が
    嫌よ~

    って言いたいわ
    PR
    ron.jpg

    SOULR MUZAKこと、、RONが遊びに来た

    デカい、、とりあえずデカい。。

    店の前で立ってる姿見たら、ボブ・サップか思た

    RONの奥さんの腰には
    アルゼンチン国旗の真ん中みたいな太陽マークのタトゥーが入っていて
    「O」という字に見える

    RONが ジョークで両端に「R」「N」
    を入れたら「RON」になるよ

    って言ったらソッコー「R」「N」を付け加えたらしい

    好きなグラフィックの話をしていたら

    「僕にとっての最高のグラフィック」

    と言ってその写真を見せてくれた

    エエ話や




    calender2007anddress_044.jpg

    世の中、忘年会シーズンらしいですけど
     
    常にその日暮らしの僕にしてみたら
    毎日を忘れる訳にはいきません

    今年は、東京で展示会をやったり移転したり、、
    と思い出深い一年で。。。

    ましてや、ワンディコンタクトを5日間ほど使い
    一日を何倍にも引き伸ばして楽しんでるような人間なんで
    一年を忘れるには、その何倍もかかってしまうから
    やっぱりムリです。。。

    BOB MARLEY も NO WOMAN NO CRY
    でこう唄っていました。。。

    in this great future ,yu can't forget your past
    so dry your tears I say...

    GUTSMANは、、、

    今日が楽しくなくて
    明日が楽しいという確率は少ない

    だからまず今日という日を楽しもう!!と。。

    BOB様の並びでGUTSMAN語録を語るのもなんかシャクですけど
    シルク姉さんの2010カレンダーを探している
    僕なのでした。。。

    どこか売ってる所知りませんか?
     
    シルク姉さんの ブログ 、最高ですよ。。
     
     
    チョイチョイ出てくるグラビアっぽい写真とか、、、
    誰ターゲット??

    と思いながら、僕自身チョクチョク眺めてるんで
    そんなツッコみ入れてられません。。。
    こないだ人に

    器用貧乏??

    って言われたんすけど、余計なお世話じゃ!!


    まぁ諸々忘れられないっちゅー話ですよ。。。

    昼ごはんを食べていると

    隣でオバサンが、ネエちゃんに説教していました

    「アンタはなぁ人に気ぃ遣いすぎやねん!!」
    「そんな、人に気ぃ遣う必要ないねん!!!」と。。

    そんな事を言ってるババァが

    静かな店内、、
    デカい声で説教していたり
    携帯で話したり、、イヤホンから爆音がもれていたり。。。

    このババァの気ぃ遣う
    って何なんやろ??
    って思いながらご飯食べてたら美味しいご飯も
    美味しくなくなってきました

    せっかくのベジカフェやったのに。。。

    挙句の果てにメニューにはない、おにぎりを作って!!
    と店員さんに話し始めたら

    ネエちゃんが、「恥ずかしいからやめて」

    そしたらババァがキレて喧嘩になりました

    ババァ曰く、それは「普通」らしいです。。。

    ネエちゃんは、そのカフェで今、個展をやってる方らしく
    とても素敵な絵と詩で本当に感動しました

    可愛い絵と温かい詩でした

    友達の条件は
    裏切らない事、、約束を守る事
    だと書いてあったかな。。。

    でもババァのせいで悲しそうな顔をして帰ってしまった
    あぁ…

    帰り際、モノを落としたから僕が拾いました。。

    その時の
    「スミマセン、、ありがとう」
    と言った、優しい優しい顔が頭から離れない

    そんな一日

    そんな心優しい僕が今読んでる本はコレです

    思ってたほど面白くないですが
    なんか読んでもらいたいです。。

    ケミカルかナチュラルかの区別もつかんような
    大人にはなりたくないです、、とりあえず

    全身コーディネイト、、1万円を切りました~
    ♪パチパチぃ~♪
    っと手を叩いてるような奴にもなりたくないです

    服やのに値段の話ばっかりしているのが僕には
    あんまり分からないです。。。

    節約とは、別に
    金使わん事ちゃうんやぞ、、、
    とか思う今日この頃です。。。

    一生懸命作ったのに、そんな話ばっかりやったら
    切なくなります

    自分で作りつつ、そういうこだわりを見てもらいたいし
    選ばせてもらう時は、
    そういう部分をちゃんと見たいなぁって思います

    高速道路、、いっぱい車が通って
    落下事故が増えてるらしいですね~

    トラック協会のトップの人の意見では
    平日を安くして、、、週末倍額。。。らしいっすよ。。

    それでいきましょ。。。

    いつもギリギリで生きていたいから

    と、なんかイカした兄ちゃん達が唄っていましたが、
    僕はそんなん嫌です 

    いつもほのぼのと生きていたいです

    雪見だいふくを見る度、
    昔より小さくなったんちゃう??

    と、ず~っと思い続け、、

    そんな事を誰に聞いて良いかも分からず、
    悶々とした日々を過ごしていましたが
    こないだ偶然にも、昔のCM映像が流れていて

    確実に小さくなっている!!
    と、確認出来、なんかホッとした次第です

     

    1star.jpg

    夜歩いていてフト空を見上げたら
    ポツンと一つだけ星が見えた

    沢山見えるのも良いけど
    いっぱいあるはずなのに、一つしか見えないってのも
    なんか良いなぁ
    と思ってもう一回見上げると

    見えるか見えないかビミョ~にちっこいのが
    もう一つ出ていて、ショックだった

    チョー現実的な僕はロマンチストでもないし
    星とか夜景とかあんまり…

    とか考えてたら、小学校のしみずなみちゃんを思い出した

    みんなが看護婦とかケーキ屋さん・花屋さん
    って将来の夢を書いてる中

    なみちゃんは、「金物屋」と書いていて

    どんだけ現実的やねん!!

    と子供心に思ったのを覚えてる

    なみちゃんに比べたら

    もう少しは夢見がちやしロマンも抱いてるかもしれないけど

    なみちゃんの想像する金物屋が
    有り得ないくらいクリエイティブだったかもしれないし

    そうじゃないかも分からないけど

    なみちゃんの口癖は
    「おぼって~」(おごって~の意)だった事から推測するに

    現実派な金物屋だったと思う
    前のページ HOME 次のページ
    Copyright © REBEL All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]