忍者ブログ
DIARY
2025 . 11
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    10 2025/11 12
    S M T W T F S
    1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28 29
    30
    フリーエリア
    最新CM
    最新記事
    (04/20)
    (04/20)
    (04/20)
    (04/15)
    (04/14)
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    Rebel Under Brigade
    性別:
    非公開
    バーコード
    ブログ内検索
    最古記事
    (11/17)
    (11/18)
    (11/19)
    (11/20)
    (11/22)
    P R
    アクセス解析
    アクセス解析
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


    今週~、本格的に春モノの入荷が始まります

    秋冬は、中途半端な時期にHPが完成し
    アップ出来なかった服も沢山あるので
    今回はバッチリやります☆ 

    楽しみにしててもらえたら嬉しいです

    毎回、テーマは?とか聞かれるんですが
    いつもテーマとか特になくて
    ビビっときたものを感覚で選んでおります、、、

    一生懸命作ってる人の服を選んでます

    想いの篭った服だと認識しています

    時代のエスカレターに乗せられるようなものではないとも思います
    現代人用の制服をやるつもりもありません


    コレをどう合わせるの?

    とかもよく聞かれますが、
    それを考えるのが「ファッション」

    と、イジワルに教えない訳でもないですが

    そこまで話を広げなくても
    それが楽しいのでは?と思っています

    確かに系統とかジャンルとかあった方が
    繋がりやすいのかもしれませんが

    僕は雑食性でその中で通る筋
    っちゅーのが好きなのです

    僕の拘るその筋というのが
    表層の目に見えるモノではないから
    話はややこしいようなそうでないような

    まぁ
    何も難しく考える事でもなく、悩む事でもなく
    愛を込めて、所詮、と言っちゃいますが

    これまた愛を込めて、、「服なんて」と言いますが
    所詮服なんて

    楽しかったり、気分が良くなったり
    フィーリングが合う
    とかそんなのが良いのではないでしょうか??

    どっちでもいいけど、どっちでもよくない

    服を着ない日はない。。

    自分の目で
    自分の足で。。。

    自分のモノサシを信じていきましょう、、生きましょう
    借り物の靴では歩きにくいっす…

    自分が良い
    と思ったものが
    絶対に絶対に一番良いです、、間違いないです

    という訳で、2010S/Sのはじまりはじまりぃ~

    僕自身の課題は店の存在意義です

    コンビニ弁当で済ませるか
    商店街で何件かはしごしつつ材料を買うか
    みたいな話です

    何が食べたいか
    何を作りたいか。。。


     

    PR
    年越しはクラブにて
    レゲエダンサーのヒップを見ながら…
    
    初詣で母親が買ってきたお守りに対しては
    「自力本願でいく」からいらない
    と断りました。
    
    真面目なのか不純なのか分かりませんが
    そんな感じ、どんな感じ?で2010も攻めますよ
    
    面白い服を作ったり選んだり
    で
    面白い!
    と言ってもらえたら…
    
    まぁ至ってシンプルな事なんですね。。。
    求める結果は…
    
    そんな訳で、どんな訳で?
    今年も宜しくお願いします。
    
    エエ仕事しよる!
    と、専らの噂
    と、風の便りで聞き流しました。
    
    虎よりライオンの方が好きです。ライオンよりパンダの方がも~っと好きです。
    
    昼間のパパはちょっと違う
    夜のパパはもっと違うらしいですよ!
    

    rebelpanda.jpg



    一年が終わろうとしています

    今年も沢山素敵な出会いがあり
    生きていて良かったなぁと思います

    日々、切なさとか苛立ちが多い僕ですが
    温かな人達のおかげで何とか生き延びれています

    店を始めた6年前から

    何が変わった

    とハッキリ、言葉には出来ませんが
    明らかキッパリ、状況は変わっていて

    それは人の心なのか、ファッションを取り巻く環境なのか、、
    資本主義の弊害なのか。。。

    うぅん、、、

    ネットでは世界と繋がれる可能性はあって
    それはそれで素敵だけど

    結局、自分という人間の目や手足は
    今コノ瞬間、
    今現在ココにしか存在し得ない訳で

    店も同じ。。。

    ネットで服が見れても

    実物は、神戸市中央区御幸通6-1-22 B1
    にしかない訳で

    まぁそういう事ですよ。。。

    僕は自分で見たいし
    自分で触りたい
    自分で感じたいし
    自分で想いたい

    自分でつくりたい
    自分で選びたい

    それに尽きる訳で
    未だこういうスタンスでやっております

    2010も、、これからもずっとず~っと
    何か少しでも伝わっていけばなぁ~と願っています
    ので宜しくお願いします

    ありがとうございました!!!!!!!!


    REBEL!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

    1月は3日~営業します、、、

    お暇なら来てよね 


    という事で。。。グッバイ2009 ウェルカム2010

    8ea0f761.jpeg

    12月は30日まで、、、
    1月は3日~営業しま~す…今、決めました。。。
    今日はこの二つをリピート・リピートで聴いてます

    どちらも名曲。。。



    素朴で純情な人たちよ

    きれいな目をした人たちよ
    黄金でその目を汚さないで
    楽しく仕事をしてますか
    悪い人には気をつけて





     
    ランキンさんもさすがですね
    “チンチンピンピン”
    戦争やめて…
    金儲けより…

    上を向いて“チンチンピンピン”
    って。。。
    最高ですね、、、
    極上ラブソングですね、、どちらも◎


     
    前のページ HOME 次のページ
    Copyright © REBEL All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]