忍者ブログ
DIARY
2025 . 11
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    10 2025/11 12
    S M T W T F S
    1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28 29
    30
    フリーエリア
    最新CM
    最新記事
    (04/20)
    (04/20)
    (04/20)
    (04/15)
    (04/14)
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    Rebel Under Brigade
    性別:
    非公開
    バーコード
    ブログ内検索
    最古記事
    (11/17)
    (11/18)
    (11/19)
    (11/20)
    (11/22)
    P R
    アクセス解析
    アクセス解析
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    こないだ人と話していたら
    その人テンション上がってきて

    「不安定は若者の特権や!!」
    ってちょっと夜の居酒屋っぽい事、言い出しました

    出ましたっ名言!!

    いや、名言ってゆーか金言でっせ☆

    と思って聞いてたんすけど
    イカンセン僕とその人と二人っきりの会話

    誰に届く事もない金言やったんで、僕がその二人を代表して
    ここに書いておきます

    「不安定は若者の特権」

    「若者が安定求めてどないすんねん!!」
    とも。。。

    その話したの、昼の12時くらいやったんすけどね…

    PR

    8年ぶりくらいに知り合いからメールが届いた

    友達ではない、ただ知り合い。。。

    覚えてますか??

    文面通り、覚えてますか?程度の知り合い

    久しぶり!!

    とかではなく、覚えてますか?
    の「起」に対し、「承」の部分はヒト味違った

    明後日、合コン行きませんか?

    その言葉で僕は「転」んだ

    「結」びの言葉として、
    すみません、予定が入っていまして、、、
    と嘘をつきました!

    予定なんかサラサラありませんが、行きたくないので
    嘘をつきました!!

    加藤さん、もしあなたがコレを見てたら
    僕は嘘つきだと思って下さい

    一回も遊んだ事ない人から8年ぶりに連絡がきて
    合コンの誘いって何ですか?

    相手は博報堂の子です

    って僕、そんなのにナビくようなタイプでしたか?
    張り切って、合コン いぇ~いみたいな奴でしたか??

    加藤さんは、声が小さすぎて聞き取れない
    残ってる印象はそれだけ

    それくらいの知り合いからの8年ぶりのメール。。。

    犬やネコを見て
    人間でいうと何歳みたいな換算があるけど
    意味あるの?っていつも思う

    犬やのに、人間で言ったら
    って…
    別に言っていらんって犬は思うと思う

    人間中心に世の中回ってると思うなよ!!

    60歳くらいの人を見て
    犬でいうと、10歳ですね~とかはナシ??

    今日、カフェでお茶してたら
    後から入ってきたオバチャン軍団が喧嘩し始めた

    面白そうなので聞いてみたら
    禁煙席に座るか?
    喫煙席に座るか?
    という事で揉めてる模様

    匂いがつく!!
    タバコ吸いたい!!

    お互い譲らない

    煩いから早くどっかに行って欲かったケド
    なかなか話がオサマラナイ

    一人が仮病?を始めた

    若干枯れた声で

    ぁたし、扁桃腺腫れてるねん!!
    普段やったら、喫煙席でもええねんけどなぁ。。。

    試合終了

    さっきまで、声枯れてなかったやん!!
    ってツッコみたかった

    こないだエレベーターで一緒になったオバハンは
    前の日に財布を落とした模様。。。

    「気になってカレンダー見たら仏滅やったわ!!」

    関係あんの?って言いかけた

    隣のオバハンが言ってくれる
    と思ったけど、その人の口から出た言葉は

    「そりゃ、仏滅やったらしゃーない!!」

    うそ~??

     

    “REBEL SEBASTIAN”
    とは別でこの春から新しく始めるブランド

    “Elimination Preconception”
    について

    排除/先入観
    という言葉。。。

    本当はブランド名ナシにしようと思っていた

    必要なのか?とも思ったし
    それで勝負したいとも感じた

    でも呼ぶ時、単純に困る。。。

    純粋に服を楽しみたい
    という想い

    作る過程もモガキつつも楽しみたい
    生みの苦しみ、、生まれる喜び

    自分の尺度。

    先入観、、、排除。。。

    素朴な疑問、、
    例えば、襟がいるのか?ステッチ幅は絶対にコレなのか?
    とか、、、

    それらを一つ一つ、潰していく

    そして、考えるかたち
    にどうすればより近づくのか

    何度も何度もサンプルを作って
    自分達の考えるベストにもっていく

    自分「達」というのは
    Elimination Preconceptionには
    共同製作者がいて
    この方が僕の頭の中を
    具現化・立体化してくれている

    川上須賀代さん

    という普段は、劇団四季の舞台衣装を作っているスゲ~人

    複雑な衣装・ドレスを作る技術を活かし
    パターンや縫製について
    あれこれアドバイスしてくれてる

    この人の手にかかれば
    不可能はナイと思っている

    もし劇団四季の舞台衣装を見る機会があれば
    見て下さい

    Elimination Preconception
    の方も是非!!

    本日より2010S/S スタートです☆

    見つつ、先入観、、捨てて下さい

    人に迷惑かけずにルールを破る
    みたいな話です

    ルールといっても所詮、他人の決め事

    そんなもんはぶっ潰していかなきゃいけません


    前のページ HOME 次のページ
    Copyright © REBEL All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]