今日は朝から THE 昭和な喫茶店をハシゴ
店の隅にはテレビがあって
リモコンにはラップが巻いてある
二軒共通things
二軒目に入ったのは、ちょうど閉会式で
ニール・ヤングが出てきたところ。。。
オバチャン、ニール・ヤング好きやから
ちょっと待ってな!!
と言われ、一緒にテレビ鑑賞 with 拍手
結局、、10分くらい経ってから
オーダーを聞いてくれた
好きです、、そのマイペースっぷり
街の急ぎすぎたスピード
僕は置いていかれるばかり
ユックリ行きましょう
と思って、帰って亀の動画をYOU TUBEで見た
いつの間にか、「亀の交尾」
の画像に辿り着き
オェ~
っと、気持ち悪くなってしまった。。
ユックリマイペースな亀さんも
する事はしてるんやなぁ~
としみじみ思った、
弥生初日。
弥生ちゃんに三月生まれ?
って聞いたら、答えはイエス。。。
五月みどりは、昔、うちの実家に
白髪染めを買いに来てた。。
有吉は五月みどりを愛欲銀行樹海支店
と呼んでいた、、、確か。。
今日のランチは
ポークジンジャー丼
と、昼に行ったカフェに書いてあった
肉は食べれないけど、
なんとなく、美味しそうな響きだな
と思った
それ以上、深く考えなかったけど
フト、気付いた
それはブタの生姜焼き丼
なのだ
ブタの生姜焼き丼
と、もし書いてあったなら、多分気にもならず
なったとしても、僕には美味しそうに聞こえない
文字のイメージはスゴい
英語がスゴいのか?
牛丼、、ビーフ丼、、、だめ、マズソ~。
天丼、、、フライ丼、、、これもダメ
マーボー丼、、、、、コレは英語が分からない
LOVE&PEACE
愛と平和、、、急になんか重いっすね
SEX & DRUGS & ROCK'N'ROLL
性交とクスリとロックンロール、、、
老後の楽しみにとっとけるかもしれませんが
青春はかけれません。。。
中学ん時にテレビ観てたら
マイケル富岡が初体験の事を語ってて
世界各国色んな言葉があるけど
それを形容するなら
日本語の「お粗末」
それ以外の言葉どれも当てはまらない
って言ってたよ
じゃあそれは、日本語があって良かったね!!
女子力って何?
ウーマンリブ的な??
好きになった人がタイプ
って答えになってませんけど??
こないだ展示会に行ったら
バジェット的にどうですか?
って聞かれたから
バジェットって何ですか?
って聞いたら、予算です!!って
あっそ!!
小学3年の頃、近所に「シャネル」
というブティックがあって
ロゴもあのまんま、
オーナーは工藤静香似
「ソバージュにボディコン」
そこに売ってたトラサルディーのポロシャツ、、、
ポロシャツというか、胸元のワンポイントにベタ惚れ
当時で15000円くらいしてた気がする
それをゲットし、襟を立たせて学校に行ってた
とりあえず、体操服が嫌やった
多分それが最初の反抗
Rebel Without a Cause?
Rebel with a Cause!!
時は経ち、「ソバージュにボディコン」が
「海は良いよぉ~」なんて言い始めても
Rebel with a Cause!!