5/9
今日も当然のように朝から卓球
サクっと切り上げて
<音楽>の正しい聴き方
という トークライブに。。
夏のイベントの事で服部さんに相談があったので
ちょうど良いタイミング☆
「やりたいに決まってるやん!!」
と言ってもらえたので
楽しい企画を更に進めまてみま~す♪
その後は、今日も串カツ屋さんへ
適度に酔っ払って、、次はガタンゴトンと滝の茶屋へ。
favoritaさんにて行われる
愛鳥週間関連の展覧会(10日~16日)に一点ですが
僕も作品を出してます☆
favorita さんも
滝の茶屋の街並み・空気感も最高なんで
是非行ってみて下さい♪
朝から
「2度漬お断り」に。。
卓球の後のビールはとても美味
きっちり、トレーナーにソースをこぼすガッツマンは
絶対に「CHAMPION」ではない!
夜は、泉谷しげる氏のライブへ♪
この時点でガッツマンはベロベロ
一人で新ギャグが出来た、とハシャイデイタ
泉谷流に言うと
今日ですべてが終わるさ
そんな感じに見えたけど
本人は
今日ですべてが始まるさ
そっちのフレーズを毎日口ずさんでるように見える
MCで女性に
絶対ヤラせろ!
と叫ぶ泉谷しげるは
ガッツマンと変わりないように思えたけど
唄で人を魅了する辺りは比べ物にならなかった
感動して帰路につく
ガッツマンはまだ泥酔
いっぱい遊んだら
決して疲れませんぞ
というMCもきっちりキャッチしたのか
バーへ移動
ここでもクダラナイ話を延々し
これから仕事だ!
と25時~レゲエクラブに向かう
26時くらいになると徐々に人も増え
テンションの上がったガッツマンは
みんなにシャンパンを振舞っていた
さらにテンションがあがって
気付けばレゲエダンサーを持ち上げてDANCING!!!
その姿を後ろから眺めて
口笛を吹きながら
ガッツマンを残し
27時帰宅
今日ですべてが終わるさ
というより、すべて終わってしまえ
と思ったけど、ガッツマンは
今日ですべてが報われる
と感じているように見えた
朝の恒例
になりつつある、卓球の後
今日は下見。。
昨日はアキラさんが遊びに来てくれました♪
カレー愛飲部の同士☆
カレが所属する
sanfransisco rollerskate girls
大人なDUB みゅーじっく、、渋過ぎます☆
バンド名もプロフィールも格好良い
異端するオッサンの群れが生み出すダブサウンド。
レゲエ?レゲエじゃない?出来る、出来ないの二元論に物申す、
コピーコピーのこの時代のオリジナルの定義に物申す、
愛と性欲の違いを言葉に出来る人種に物申す、
音楽を一方向から感じる概念に物申す
サンフランシスコローラースケートガールズに物申す者に物申す。
TAKE-Tも遊びに来てくれました
タケシくんのラップも非常に良い
窪塚くんの卍ラインなんかと一緒にやってますので要チェックです~
最近はウチの近所に、デッカいスタジオを立てたらしく
これからがスゴい楽しみです
夏、何か面白い事を一緒に…
という話で、、今日の下見zansu