決められたルールの中でだけ育ってる人が多いから
	イレギュラーな事が起きると対応出来なくなる
	 
	パソコンのフリーズみたい
	 
	すべては
	臨機応変
	で良いのに
	 
	それが面倒だからって余計に面倒な事になってる
	 
	少しでもハミダシタ
	 
	それだけで
	
	NO!!!!
	ってなるのって、つまんない
	 
	 
	協調性
	 
	とか言ってるけど
	
	平均点教育で育てられたそれって結局
	
	じぶんの意見や考え、スタンスを押し殺す事
	とすり替えられているだけ
	 
	真意で調和したいなら
	もっとガシガシ自分を出していかなきゃ
	
	ボタン一つで
	
	いいね
	
	って言えるし
	
	完璧に同調してなくても
	
	リツイート出来る時代だけど。。。
	
	そんなのハッキリ言って
	
	“どうでもいいね”
	
	
	仮に 99%同調、同意したとして。
	
	本当はその残りの1%が
	
	人それぞれ、独自のパーソナルな部分なんだから
	
	そこをモットもっと、、もっと、、、も〜〜〜〜〜っと
	
	アピっていかなきゃね
	
	全部
	
	まぁまぁ
	
	そこそこ
	
	やっぱ平均点で終わっちゃうよ
	
	バランスとかいらないし
	
	偏りまくってる方が絶対、ぜったい、、、ぜ〜ったい 面白いよ
	 
	なんかモヤモヤする事が続いたぞ