Coba-U “童謡レゲエⅡ” リリースパーティー
一部は、DJ 米光さんと二人で。。
二部は、 HAKASE-SUN / ICCHIEさん / LIKKLE MAIさん / ヤマカミヒトミさん
チョー豪華ゲストを加えてのバンドスタイル
って事は、、
フィッシュマンズ、デタミネーションズ、、ドライ&ヘビーmeets Coba-U ??
レゲエ好きにはタマラナイ共演
僕はそれぞれ大好きだから、一度に観れて涙チョチョギレ。。。
終演後は、マサカマサカの。。。
HAKASE-SUNがフロアにいる GUTSMANを見付けて
「GUTSMANさんですよね??」 と挨拶されていました
GUTSMANの東京での人気っぷり、、、恐るべし…
この嬉しそうなニヤケ顔。。
男には、絶対に見せない笑顔。。。
楽しい夜でした☆
童謡レゲエ、、最高!!!
最近は早朝から工事を手伝い
14時~店を開けて
20時~深夜まで、また現場仕事
部活でハード過ぎる練習をこなした次の日
のような
疲労と爽快が混じった何ともイエヌ
感を毎朝味わっております
掃除をしていると
「12年前に賞味期限の切れたスリゴマ」
「従軍手帳」
「50年以上前の通知表」
「海外結婚ビジネスの手引き」
等、ドンドン出てくるので
その度に作業を中断しI MAN と笑い転げています
「海外結婚ビジネスの手引き」って。。。pu pu pu...
やはりガッツマンって…
IN TOKYOのガッツマンは
巣鴨に宿泊しているらしく
やはりその辺りは老人ですね
という感が否めません。。
明日はイヨイヨ
Coba-U 童謡レゲエⅡ リリースパーティー
豪華スギルゲスト
その時にCoba-U のセカンドアルバム「童謡レゲエⅡ」の話を
聞いて盛り上がって、、、
衣装を作らせてもらう事になりました
CDの基本テーマは“スイーツ”
その他は
時代の居所不明
カオス&モード
ゆるめのコケティッシュ
ドール
色々キーワードを頂いて
想像を膨らましていきました
スイーツといえばケーキ
ケーキといえば、イチゴのショートでしょ!!
連想ゲーム的な服づくり
今回はそんな進行でした
生クリームのフワフワ感をスカート部分で
表現していますが
様々な方向へ動きが出るよう、、
その部分だけで6mも生地を使っています
既製服ではアリエナイ要尺。。
胸には、イチゴの粒をラインストーンで☆
光り方も綿密に計算しています
その辺りは、
ドレス職人須賀代さんの素晴らしい技術のミセドコロ!!
完成した可愛スギル衣装は
CD・PV でチェックしてみて下さい~
童謡 meets レゲエ、、とっても良いですよ!!
ミニCoba-U人形もお菓子の家も最高に可愛いです
老若男女、、、色んな角度で味わって頂きたい
“童謡レゲエⅡ”
本日リリースです~