忍者ブログ
DIARY
2025 . 09
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    08 2025/09 10
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30
    フリーエリア
    最新CM
    最新記事
    (04/20)
    (04/20)
    (04/20)
    (04/15)
    (04/14)
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    Rebel Under Brigade
    性別:
    非公開
    バーコード
    ブログ内検索
    最古記事
    (11/17)
    (11/18)
    (11/19)
    (11/20)
    (11/22)
    P R
    アクセス解析
    アクセス解析
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    kb.jpg


    先日、ユックリ見れなかった
    水木しげる展にリベンジ♪

    と思って美術館に行ったら、沢山の人。。。

    忘れてた、、今日は日曜日…


    imemo.jpg

    コレが欲しいのに。。

    コレは何処に売ってるの??

    PR


    e1b8ff00.jpeg


    先日訪れた島での出来事…


    色々思い出して嬉しく、そして切なくなる

    地図を眺めていると
    車のオジサンがわざわざ降りてきてくれて
    道を教えてくれた

    歩いているだけで
    何処から来たの??って声を掛けてくれた

    空も海も大きかった

    風がブチ当たる壁が何もないから
    暑いけど涼しかった 窮屈さがなかった

    忘れない

    人の温かさも自然の雄大さも
    ぜんぶ。

    何がある訳ではないけど
    全て満たされているような。

    夜なんて少し怖いくらい音がない、、それくらい静か

    戻ってきて感じるのは
    「多さ」

    何でも過剰

    e1efb19e.jpeg


    街を歩くと、スゴい量のモノやコトが
    ビシバシぶつかってくるけど、
    特に触れるものは何もない

    自分から目を閉じたり 耳を塞いだり してる部分もあるのかな…


    安売りとか値引き
    の広告が印象的

    モノ、そのものの価値って何だっけ。。。

    少なくて感じること

    多くても触れないこと


    乗り遅れても次の電車に乗ればいっか
    今日は諦めて帰ろうかな…




    parq.jpg

    こないだ紹介した 福岡の
    PARQさん にて

    本日よりREBEL SEBASTIANの VIVID HAND-WOVEN ストール
    並べて頂いてます☆

    素敵なお店、、

    オーナーの植村さんもアツくて

    出来るだけ多くの人に伝えたい


    という気持ち


    大好きです。。。



    人と人とが、人から人へと

    繋がり 繋がれる場所
     



    h14.jpg

    h13.jpg





    嬉しい事に、、Coba-Uの衣装が大好評なようで♪

    今、第2弾を製作中☆

    前回はテーマが“スイーツ”という事で、、甘い仕上がり

    次はどんなのでいきましょ??

    是非ぜひ 
    ライブ でチェックして頂きたいです~☆

    26日は神戸 須磨離宮公園でありますよ~









    BANKSYのインタビューにシビレる

    bk1.jpg


    僕も常にペンやスプレーを持ち歩いていて

    街角で“P”の文字を見つけたら、チョチョイと描き加えてパンダに変える
    という事を日々やっています

    PRADAの“P”がPANDAマークになっていたら、僕の仕業ですが
    通報はしないで下さい。。。

    先日行った、瀬戸内芸術祭でも
    とある展示会場に僕の絵をこっそり、堂々と展示してきました

    “PANDAのPはPEACEのP”

    って書いて

    パンダの絵と共に
    飾ってきました

    DEMO暮らし




     
    前のページ HOME 次のページ
    Copyright © REBEL All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]