忍者ブログ
DIARY
2025 . 08
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • カレンダー
    07 2025/08 09
    S M T W T F S
    1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31
    フリーエリア
    最新CM
    最新記事
    (04/20)
    (04/20)
    (04/20)
    (04/15)
    (04/14)
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    Rebel Under Brigade
    性別:
    非公開
    バーコード
    ブログ内検索
    最古記事
    (11/17)
    (11/18)
    (11/19)
    (11/20)
    (11/22)
    P R
    アクセス解析
    アクセス解析
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





     

    金沢に入る前に電話があって

    ワークショップの後の打ち上げはシットリと
    マネージャーのあぐねすと三人だけで
    真面目な話もしよう

    みたいな事言われたから

    僕、真面目な話とか苦手!!

    って言って断った。

    無事ワークショップが終わって地元の方達オススメのお寿司屋さんに♪

    僕は食べるものがないから
    野菜の天ぷら盛り合わせと寒いしホットコーヒーを。。。

    メニューにクッキリ書いてあるのに、寿司屋でイキナリ頼む人がいないのか
    仲居さんはキョトンとして何回も
    エっ??って聞き直してきた

    「ホ・ッ・ト・コ・ー・ヒ・ー!!」

    一軒目はお寿司に舌鼓を打って特に他の話はしなかった気がする

    二件目は前日の打ち上げで連れて行って頂いた
    京都より京都っぽい街並みにあるチョー良い感じの居酒屋へ、、リピート

    どうしてももう一度そこのアイスクリームブリュレが食べたかったから。

    前日とほぼ同じ内容をもう一度頼んでみたら

    ずっと寝てなかったし、時差ボケのようなデジャブのような変な気分

    なんか分からないけど、オオヤさんにトリアエズ正座させられて(笑)
    足がシビれるくらい長い前フリされて

    足を崩そうとしたらもう一回正座させられて

    本当にありがとう!!と乾杯をしてくれた

    今回は僕のおかげで大成功、、と言ってくれて

    “ジェネラルプロデューサー”

    というスゲ~胡散臭い
    打ち上げでチャンねーを二人くらい連れて帰りそうな肩書きを頂きましたが
    有り難くその場でお返ししました

    でもでも。真面目な話、、

    今回のツアーで

    これがやりたかったんだ

    ってのが見えたし、次のステップに上がれた気がする

    ってオオヤさんが嬉しそうに言っていて

    僕も本当に嬉しかった

    この話の辺りでトミー・ゲレロのライブの事を思い出したけど
    なんか今はコレに浸りたい☆

    と決めて諦めました

    次のツアーもヨーロッパツアーの話も出来たし
    来年も本当に楽しみ

     

    iroha加藤夫妻 toridori主宰アキラさん アートグミ 小森さん 上田さん
    奥くん・あーちゃん・かおりん・りえちゃん

    他にも沢山たくさん手伝って頂いた金沢の皆様
    本当に本当にありがとうございました

    今回本当の立役者は↑の皆さんです~♪

    みんなの優しさ、、思い出したら泣けてくるよ~
    あれだけ想いが詰まってたら間違いなく良いイベントになるよね◎

    金沢ホンッと、、最高でした

    嬉しくて翌日またお寿司屋さんに行ったら
    隣で柳沢慎吾がロケをやっていて

    ファン?を制止するお付きの方とか
    必要以上に笑うディレクターの人とか
    すっごくテレビっぽくてなんか嬉しかったZO


     

     


     






    735403fa.jpeg

    e2a84c8c.jpeg

    24acd242.jpeg

    3041147a.jpeg

    f6500c7d.jpeg

    e95dde2f.jpeg

    4a1ed5cd.jpeg

    7b6c7679.jpeg


    初の試み
    という事で、未知数な部分も多く、どうなる事やら…

    ずっと不安だったワークショップ

    企画があがった時から

    “お客さんと一緒に一曲つくる”

    ってのは決まっていたけど
    そこからのアイデアがなかなか浮かばず焦ってた

    色々予行演習をやったりしながら

    思い出の写真や好きな写真を持ち寄ってもらい
    そこから連想する言葉挙げてもらって

    つないで歌詞をみんなでつくる

    その歌詞でオオヤさんが歌う

    という事に決まった

    そのパターンで試しにやった時出来た詩は結構、散文的で
    名詞の羅列が目立って抽象度が高く

    一応カタチにはなるけど、、、???
    って感じだった

    本番直前まで打ち合わせしながら
    本当にギリギリで良いアイデアが降りてきた☆

    結果、大成功だった♪

    お爺ちゃんが亡くなる前に家族全員で撮った写真
    とか
    子供が生まれた瞬間の写真
    とか

    みんな本当に大切な写真を持ってきてくれて、幸せそうで
    それがまず、嬉しかった

    スゴいパワーのある写真ばっかりだった

    だからそれらから浮かぶ言葉はとっても尊くて

    不思議、本当に不思議だけど

    偶然繋がったはずの言葉が、チャント詩になっていて。

    色んな必然が重なり合って生まれたミラクル

    そんな瞬間だった

    やる前の不安なんて何処にも見付からなかった

    書こうと思っても絶対書けないような詩

    最後はそのスペシャルな詩をohanaの“ヒライテル” にのせて
    みんなで大合唱☆







    本当にスゴい曲が出来ちゃった☆

    オオヤさんもこれからのライブで絶対歌う♪
    って言ってた

    チャント録音もしたから、ばっちりCDにして
    来て頂いた皆さんには送らせて頂きますよ

    とってもステキな思い出


    やっぱり音楽って楽しい

    人と一緒に何かをつくるって素晴らしい

    みんなの笑顔が忘れられない


    本当に素晴らしい一日だった






     



























    前のページ HOME 次のページ
    Copyright © REBEL All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]