忍者ブログ
DIARY
2025 . 08
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • カレンダー
    07 2025/08 09
    S M T W T F S
    1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31
    フリーエリア
    最新CM
    最新記事
    (04/20)
    (04/20)
    (04/20)
    (04/15)
    (04/14)
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    Rebel Under Brigade
    性別:
    非公開
    バーコード
    ブログ内検索
    最古記事
    (11/17)
    (11/18)
    (11/19)
    (11/20)
    (11/22)
    P R
    アクセス解析
    アクセス解析
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





    福よ来い!

    aghartaさんのご厚意で、、当店でも予約受付致します☆

    着てもらいたい服
    喜んでもらいたい服がめいっぱい詰め込んであるそうなので、、是非です♪

    アガル!!







     






    PR





    67a4b08a.jpeg

    c0a9cc4d.jpeg


    衝撃の可愛さ☆

    パンダライオン 







     






    732077c3.jpeg


     

    昨夜はいつものメンバーでみんなの誕生日会

    なかなか全員が揃う事がないから
    5月の人、8月の人、昨日誕生日の人、来月の人、、み~んなの分をまとめて。。



    25年くらい前から友達
    10年くらい前から、、、みんな随分と長い付き合いになってきたけど
    毎年そうして集めれるのは、とっても嬉しい事

     

    今日は朝から姉貴が

    7月から8月に変わるのと
    12月から1月になるのと何が違うんやろ?

    別に一緒やんな~

    とかシミジミ言ってくるから

    まぁホンマにそうやんな…
     

    市場へ出かけると

    鏡餅やら数の子、伊勢えび、、
    いつもと違うモノがズラっと並んでいて

    正月の声が聞こえてくるような気がしたけど

    僕はいつもと変わらず野菜ばっかを買い込んで。。。








     















    シビレちゃう

    インストは

    勝手に色んな思いを巡らせたり
    自分なりの詩をつけたり

    グルグル出来るから好き


    歌詞が入ってきて欲しくない時もあるし

    音の隙間で寝転びたい時もある







     



    d5c89e1b.jpeg

    fb6efe7e.jpeg



     

    最近は連夜の撮影
    昨日も遅い時間まで。。。

    ヘアメイクはNIJI iro tricot の二人
    写真は克。若手のホープ、、最高のカメラマンです

    ずっとこのメンバーで一緒に何か作りたいなぁ~
    と、考えてたところに

    楽しい話がスタタタ♪

    っとやってきたから
    なんか色んな歩幅がぴったりフィット

    一人でもくもくと何かを作るのも好きだけど

    あぁでもないこぉでもない

    って意見ぶつけ合いながら

    その一瞬の空気や集中力をみんなで捏ねるのも
    やっぱり最高に楽しいな

    と思いました

    音楽家のセッションってこんな感じなんかな。。。




     

     





    前のページ HOME 次のページ
    Copyright © REBEL All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]